ZOJIRUSHI 湯めいっぱい マイコン沸とう電動ポット グレー CD-PA50-HA ![]() 価格: 17,850円 レビュー評価: レビュー数: ◇電気代を節約できる『節約90℃保温』&『5段階節約タイマー』。◇見やすい工夫で使いやすい! パノラマウィンドウ・赤玉水量計・デジタル表示。◇煎茶のおいしさを引き出す『煎茶80℃保温』。・容量:5.0L・年間電気代:約13400円(JEMA自主基準による測定値)・消費電力(湯沸かし時/平均保温時):985W/50W / |
Panasonic 鼻毛カッター グレー ER430PP-H ![]() 価格: 3,480円 レビュー評価:4.0 レビュー数:28 ◆60度鋭角内刃で、カット時の刺激を大幅に低減◆刃、本体を丸ごと水洗い、いつも清潔に使えます◆毛くずを本体内に吸引し、後始末がラク 60°鋭角内刃で、カット時の刺激を大幅に低減 刃、本体を丸ごと水洗い、いつも清潔に使えます 毛くずを本体内に吸引し、後始末がラク痛みもまったくなく、お手入れも水洗いができるので簡単で、他のレビューにもたくさん書いてありますが本当に切れ味がとても良いです。 今まで安物を使っていた私はケチったばかりに損をしていたのだと感じました! 是非オススメしたい商品です! |
キャパティ ドライボックス 8L グレー DB-8L-N ![]() 価格: 1,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:40 / ■本体寸法:W212×D334×H205mm■本体内寸:W155×D260×H170mm■本体重量:800g■材質・本体・トレー:ポリプロピレン・フタ・止具:強化スチロール樹脂・パッキン:シリコンゴム■容量:約8リットル / D90用に購入。 18-105mm+付属レンズフード+MCプロテクター+ストラップを付けた状態で まだまだ余裕があります。 レンズが増えた場合にはレンズを縦置きすれば 70-300mmを購入しても問題無いでしょう。 早く欲しい(*^_^*) 除湿計が付いているので、外から一目でBESTな状態がわか |
DRIVE~GLAY complete BEST~ ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:21 GLAYのファンを始めるならまず買って欲しいアルバムです 自分もこのアルバムでGLAYのファンになりました。まず二枚組なのでボリューム感がありHOWEVER Winter Againなど名曲揃いです。ですがみんなが知ってる曲意外にも沢山の名曲があるのがGLAYなのです。 例えばRAIN、Yes Summerdaysのシングル曲 カナリア、カーテンコール、都忘れ、MAY FAIR、Togetherなどのアルバム曲も収録されていないのが残念です まあ買って損はしないアルバムです |
Ballad Best Singles- WHITE ROAD ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:48 バラードはやっぱりGLAY!!初めてGLAYを聞く人でも十分なナンバーで素晴らしい曲の数々ですねぇ!!ちょうど10年前大ヒットだった曲も入ってるんでまだ聞いてない人、いかがでしょうか!? |
The Best of melody.~Timeline~ 初回限定盤 CD+DVD ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 になってしまったようですね…。 歌手は引退してデザイナーに転向するようです。 最初と比べたら声質も徐々に柔らかくなってきているような気がして自分的にはいい感じだなぁ…と思っていたのですが…。 これからってときに…… 世間に広く認知される前に引退するのは残念でなりません。 |
サバイバル [VHS] ![]() 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 GLAYとしては最初で最後のビデオシングル。(後にリリースされた「いつか」はDVDシングル) 曲はロックな感じで、かなりカッコイイ。PVもGLAYとしては珍しいアニメPVだ。 2曲目には同曲のライブバージョンが収録されている。こちらも良い。が、カットが細かすぎる。視聴の際はテレビに近づきすぎずに、明るい部屋で(^^; |
EXPO ’99 SURVIVAL LIVE IN MAKUHARI [VHS] ![]() 価格: 5,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 これが、☆あの☆ 『20万人ライヴ』!? 屋外最高のステージじゃないのかな。迫力あるよ〜。ライヴ会場周辺も映像に入っていて、臨場感もあるし、見ていると自分までその場にいるようにさえ思えてくる。 最近、生ライヴに行ってない人、行かれない人にもお勧め!! |
GLAY BEST VIDEO CLIPS 1994-1998 [VHS] ![]() 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 デビューから1998年までのプラチナムレーベル時代のプロモーションビデオと、当時のシングルとビデオのTVスポット、1997年に3万本限定で予約だけで完売となった幻のライヴビデオ「無限のdeja vu 海賊版」を収録した2枚組の作品集。 彼らを1996年のブレイク以降に知ったファンには初期のクリップはヴィジュアルロックの影響が顕著で、新鮮に映るのではないだろうか? 新しい作品になるにつれメイクが薄くなり、髪型が変わり、表情や演奏のアクションが洗練され、表情が軟らかくなっていくさまは、彼らのその時代の精神状態までも映し出しているようで非常に興味深い。(末延仁人) デビュー曲のRA |
EXPO ’99 SURVIVAL LIVE IN MAKUHARI [DVD] ![]() 価格: 5,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 当時、NHKで、20万人のコンサートをやったって報じていました。そんなグループがいるのなか。そんな印象でした。私は、塾や家庭教師をしていまして、その教え子がGLAYのファンでした。ええんかよ。まずは聞いてみました。ま、ロックは結構ハードが曲が多くてね。ちょっと耳障りな印象。「HOEEVER」や「I’m in LOVE」お、おお、ビートルズの再来かとも思いました。やはりロックをやっているグループのバラードは美しい。ジョンレノンの「ラブ」、ハウンドドッグの「オンリーラブ」、エルビスプレスリーの「ラブミーテンダー」そして、ビートルズの「イエスタデー」「ヘイ・ジュード」ポールアンカの「マイウエイ」な |
GLAY EXPO 2001 GLOBAL COMMUNICATION LIVE IN HOKKAIDO SPECIAL EDITION [限定盤] [DVD] ![]() 価格: 7,875円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 2001年の夏に東京、北海道、九州で30万人を動員して行われたGLAYのビッグイベントの映像が収められた2枚組。本編でも語られているように、学園祭にたとえると、東京が前夜祭、北海道が本祭、九州が後夜祭というイメージ。単なるライヴツアーとは一線を画したものになっている。 1枚目は北海道石狩市青葉公園特設ステージでのライヴ映像が27曲ノーカットで収録。会場全体の様子や、イベントに向かう観客、展示物などのカットが非常に効果的に挿入されており、ライヴを楽しむと同時に、この「祭り」自体の活気が伝わってくる。2枚目はメンバーのインタビューを柱に、打ち合わせやリハーサル、バックステージ、 |